業務用エアコンのクリーニング行ってきました
~プロフェッショナルへの道~ 業務エアコン編
にんにちわ。リアイブの小畠です。
皆様、インフルエンザ・マイコプラズマ・寒暖差などの影響により体調を崩されてませんか?
私は、果物をよく食べてビタミンチャージしているおかげなのか、体調を崩すことなく元気に訪問させて頂いております。
皆様も体調管理を十分に気を付けながらこの冬を乗り越えましょう。
寝屋川市にある幼稚園に訪問させて頂きましたが、休園のため笑顔溢れる元気な園児に会えなかったのが残念でした。
ご存じの方もおられると思いますが、業務用エアコンの種類について紹介させて頂きます。
天井埋込カセット4方向吹出
業務エアコンの王道 最も汎用性が高いオールマイティタイプ。幼稚園・オフィス・飲食店などでよく見かけます。正方形で天井に張り付いたように取り付け、吹出口が4方向にあります。
同じタイプに天井埋込カセット2方向吹出・天井埋込カセット1方向吹出形などのタイプもあります。
ビルトインカセット形
エアコン本体を天井へ埋め込む形で設置します。エアコン本体をフレキシブルダクトでつなぎ、吹出口へ風を送ります。給気口は天井面に取付、吹き出し口を本体から離して送風するタイプ。 このタイプは見たことがなかったので構造が全然わからなくてチンプンカンプンでした。
天井埋込ダクト形
天井に設置された空調ユニットから吹き出す冷暖気を、天井裏に通したダクトで運び、部屋中に均等に分配するタイプです。このエアコンは、天井に設置されるため、室内の壁や床に機器が露出することがなく、スペースを有効に使えます。
天吊り露出形
天吊露出形とは、天井から吊り下げた形態のエアコンで、室内に露出して設置されるタイプのエアコンです。このタイプのエアコンは、天井に設置する必要がなく、天井が低い場所でも設置できます。
天井吊形(厨房用エアコン)
厨房用エアコンとは、油煙・油汚れ・高温・水蒸気・錆に強く、レストランのキッチンや学校施設の給食室飲食店の厨房に最適な業務用エアコンです。吹出口の位置や方向を自由に調節できるスポットダクト機能付きエアコンも、厨房でよく使用されています。スポットダクトを使用すれば、高温になりやすい場所へダイレクトに送風でき、厨房全体の空気を効率よく冷やせます。
上記タイプのエアコンがありますが、リアイブではすべてのエアコンクリーニング対応可能です。 現在の私は、一部しか対応できません。(汗)
今回は、天井埋込カセット4方向吹出の化粧カバー・フィルター・シロコファン・シロコファンカバーの洗浄をやりました。
各パーツを水で埃を取除きエアコン専用の洗剤でカビなどを専用のブラシで隅々まで磨き最後に水洗いを行います。
はじめは一台当たり約30分かかりましたが徐々に時間短縮することができ、15分ぐらいで洗浄出来るようになりました。
これからは、分解・養生・内部洗浄・組立の工程を習得して参ります。
少しずつではありますが成長しています。毎日覚えることがいっぱいですがすごくやりがいを感じ、またお客様の笑顔を見るたびになんとも言えない感情が芽生えます。
皆様に会える日を楽しみにしております。